自分の頭で考えるってどういう事か

(・・・続き)

③飼い主さんの場合

ど突いて走って逃げる(楽しそう)

◇植木の名札を取ってきたり、あらゆるものをくわえてみる。

興奮がおさまらず、1日目は飼い主さんは観察することを断念。

私が10分から15分ジッと様子を見ていたお話をしました。

2日目。時間がかかる覚悟をして、

ローザさんをケージから出した後すぐに後ろを向いて待つ。

(ローザさんの動きに反応してしまう為、見ない事にしたそうです。)

◇あっという間に、横に来てお座りをしてジッと顔を見る。

これでしょ♪とご満悦な顔のローザさん。

とっても褒められました。(^^

*****

飼い主さんが焦らず待っていたのと、2回目だった事で

ローザさんは何を求められていたのか、わかっていたのだと思います。

日頃、何をしたら喜んでもらえるのか、

相手が楽しそうなのか、楽しいことが起こるのか、

よく見ていて相手によって行動を変えています。

協力いただいた飼い主様と、ローザさんに感謝いたします。

日頃の困ったなと思う行動が改善されないのは、

人間の接し方だという事がとてもよくわかる1日でした。

言葉の話さない犬が、理解をしていないのではなく、

人が犬の目線に立ってみる事で、変わることがあるのかもしれません。

毎日笑顔でありますように(^^